2007年11月29日

裁判と色

昨日のニュースで、死刑求刑の裁判官のコメントとして
「白ではない、グレイかもしれない。ただ、黒ではない。」
として、疑わしきは罰せずのセオリーを踏んで「無罪判決」に。

逮捕まで5年を要した事件。
ただ、コメントにあるように及び腰な姿勢も見え隠れ。


同じカテゴリー(カラー)の記事画像
【大分】第3回おおいたNPO博に出展します/NPO色ヒトこころ
古賀市子どもわくわくフェスタ/色いろ教室2017
color.tokyo 準備委員会スタート
福岡カラーの学び方セミナー6月開催日程
フリーカラーレッスンを福岡でスタートしました
福岡市西区環境フェスタでカラー診断イベント
同じカテゴリー(カラー)の記事
 【大分】第3回おおいたNPO博に出展します/NPO色ヒトこころ (2019-08-24 08:00)
 古賀市子どもわくわくフェスタ/色いろ教室2017 (2017-11-29 12:05)
 color.tokyo 準備委員会スタート (2015-06-06 13:04)
 福岡カラーの学び方セミナー6月開催日程 (2013-06-07 11:50)
 フリーカラーレッスンを福岡でスタートしました (2013-05-07 11:35)
 福岡市西区環境フェスタでカラー診断イベント (2013-03-02 11:08)

Posted by kazuworks at 02:52│Comments(0)カラー
この記事へのトラックバック
始めまして。わたしは、法律予備校「伊藤塾」についてのブログを書いている者です。内容は違えども、通じているものがあると思い、トラックバックさせていただきました。迷惑でしたら...
時々あるクソな授業【伊藤塾に通ってる大学生のブログ,裁判と色】at 2007年12月04日 22:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。