2009年08月13日
男性のカラーリスト/福岡
私自身、ここ九州福岡でカラーの仕事に従事していますが、思うほど同じカラーの専門職として男性が多くないのに気がつきます。
そんな中で、当方に「カラーを仕事にしたい」「カラーを学びたい」と門を叩かれる男性は、近年少しずつ増えて来ている感もあります。
決して、男性が優位、女性が優位と言う世界ではありません。
ぜひ、男性のカラーリスト。
もっと、この福岡から増えていただいて欲しいと切に願います。
9月に当方のカラースクールでは、パーソナルカラーとカラーセラピー/色彩心理の体験会と説明会も計画中です。
男性からのご応募もお待ちしています。
詳細は
イルドクルールのカラースクール情報をご覧下さい。
http://www.e-sikisai.com
そんな中で、当方に「カラーを仕事にしたい」「カラーを学びたい」と門を叩かれる男性は、近年少しずつ増えて来ている感もあります。
決して、男性が優位、女性が優位と言う世界ではありません。
ぜひ、男性のカラーリスト。
もっと、この福岡から増えていただいて欲しいと切に願います。
9月に当方のカラースクールでは、パーソナルカラーとカラーセラピー/色彩心理の体験会と説明会も計画中です。
男性からのご応募もお待ちしています。
詳細は
イルドクルールのカラースクール情報をご覧下さい。
http://www.e-sikisai.com
Posted by kazuworks at 02:29│Comments(0)
│カラー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。