2009年02月05日
色見本、色々
カラーのコンサルタントなので、事務所の中はある意味色見本がいっぱい。
もちろん、印刷含むグラフィックデザイン、WEBデザイン、建築、アパレル、工業、環境色彩、他に、デジタルな色見本。
ただ、紙媒体やコットンに色を施した色見本は数年ごとに買い替えないと退色して使い物にならないばかりか、トラブルのもと。
保存状態や使用頻度にもよるが、当方はPANTONEなら3〜4年程度をめどに買い換えをオススメしている。
やはり精度の高いカラーコンサルティングは、正確な色のものさしがなければ説得力を失う。
※ちなみに建築塗装関係は2009年版塗料用標準色見本が出ている。
http://www.toryo.or.jp/jp/color/standard/2009e.html
もちろん、印刷含むグラフィックデザイン、WEBデザイン、建築、アパレル、工業、環境色彩、他に、デジタルな色見本。
ただ、紙媒体やコットンに色を施した色見本は数年ごとに買い替えないと退色して使い物にならないばかりか、トラブルのもと。
保存状態や使用頻度にもよるが、当方はPANTONEなら3〜4年程度をめどに買い換えをオススメしている。
やはり精度の高いカラーコンサルティングは、正確な色のものさしがなければ説得力を失う。
※ちなみに建築塗装関係は2009年版塗料用標準色見本が出ている。
http://www.toryo.or.jp/jp/color/standard/2009e.html

Posted by kazuworks at 00:49│Comments(0)
│カラー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。